ミニサボな日々 超ミニサボテンの冬越しはつくづく難しいもんだと改めて思う
わたくしは小さいサボテンを手元で大きくするのが好きです。売られてる状態で直径が3センチ以上あるものは「もう少し小さけりゃいいんだが…」とまず思います。
昨年夏を過ぎてから、極小サボテンが4~6本寄せてある群生苗をいくつか買いました。ご丁寧に全部ばらして個別に植えております。一番小さいのはマミラリア属桜月の7ミリ。
根が動き始める前に寒くなってしまったので屋内で管理しておりますが、水やり加減が難しい…。
